医療法人昨雲会 飯塚病院 看護部
部署紹介
外来
外来は、常勤と他部署兼務の職員で構成されています。
患者様の病状・悩み・相談もひとりひとり異なっている為、できるだけ患者様に寄り添った対応ができるよう、経験豊富な職員が揃っています。
外来の業務は多種多様で、短い時間内対応が求められ、他職種との連携も不可欠です。よりスムーズに患者様に受診していただけるよう、他職種との連携を図っています。
受診後に「飯塚病院に来てよかった」と思っていただける対応ができるよう日々取り組んでいます。
第1病棟
(回復期の治療を担当する開放病棟です)
私達の病棟は、毎年春になると満開の桜並木をすぐ目の前で眺めることができ、それが癒しとなっております。
私達が心がけていることは、患者様の思いを受け止めどんな看護が展開できるのか、深い関わりをもって患者様と良い関係性を築くことです。社会復帰を目指す患者様には、身の回りにおける1つ1つの行動が自信となり自立に向けたお手伝いができればと思っています。
私達の看護が、桜のように癒しの場となることを目指し、やりがいを感じながら取り組んでいます。
第2病棟
(亜急性期の精神科閉鎖病棟です)
亜急性期の閉鎖病棟です。幻覚・妄想といった精神症状が、薬物療法や精神療法などの治療により落ち着いた患者さんが入院している病棟です。
患者参画型看護計画を積極的に取り組んでおり、患者さんとの話し合いのもとで将来への不安や、現在困っていることを話し合うことで、患者さんの意向に添った看護計画を立案しています。
コミュニケーションを多く持つことや患者さんの意向に添った看護介入をすることで、患者さんとの信頼関係の構築を目指しています。そのため、患者さんも笑顔が多く、スタッフを頼りにしており明るい病棟となっています。
第5病棟
(精神科療養及び身体合併症の治療を担当する開放病棟です)
食事が出来なくなり、食べる事を楽しめない方と言葉が出なくて、自分の思いを伝えられない方が半数以上。
自分でトイレに行けない方がほぼ全員と生きる為に何らかの治療を、継続的に必要としている方の病棟です。
私達は小さな表情の変化、短く発する声を見逃す事なく、不快感や苦痛が少しでも軽減出来るような援助を目標としています。
又、それを見守る御家族の心情を慮れるように心がけ、最後まで優しい時間が過ごせるよう環境を整える事に努めています。
第6病棟
(認知症疾患を担当する閉鎖病棟です)
私たちの病棟は、定床数60床で認知症治療病棟です。
やさしさと笑顔をモットーに患者様、ご家族に寄り添い少しでも思いを知ることができ、その人らしい生活が少しでも送れるようコミュニケーションを取るようか心がけています。
また、スタッフは、患者様の笑顔に癒されて活力をもらいながら仕事をしている毎日であり、認知症の治療薬は笑顔とやさしさだと思います。
これからも笑顔があふれる病棟にしていきたいと思います。
第7病棟
(精神科急性期閉鎖病棟です)
第7病棟は精神科急性期の閉鎖病棟です。
「明るく自由な雰囲気を持つ病棟」を目指し、日々患者様の安心・安全な環境と個々にあった看護サービスを心掛けています。
私たちの役割として、第一に急性期における精神症状の早期回復に向けた看護の提供。次に、一日も早い社会復帰の実現に向け患者様の想いを大切にし、患者様自身も治療へ参加できるよう患者家族参画型看護計画を積極的に取り組んでおります。
患者様やご家族の意向に寄り添い多職種と連携しながら、これからのことを一緒に考え援助させて頂いております。
第8病棟
(認知症疾患の治療を担当する閉鎖病棟です)
高齢化社会がすすむにつれ、今や誰もが認知症を発症する可能性があります。
一口に認知症と言っても、症状は人それぞれです。その方が歩んできた固有の人生を尊重し、寄り添いそれぞれに合った看護・介護が提供できるよう多職種で日々考え実践しています。
患者様ご家族様が安心できる環境を提供できるよう、笑顔を大切にやさしさが伝えられるよう職員一丸となって取り組んでいます。